娘が挨拶をしなくなった

こんにちは。久々にドラマ「テセウスの船」にハマり中のイマヨウです。「この〇〇は、同じ〇〇と言えるのか」が、我が家で流行中。(e.g. 破れた絵本を修理した時とか)

心さん、タイムスリップから歴史が変わった現代に戻ったけど、心さんの記憶はオリジナル歴史のままなんですね(第四話)。謎だ。解説モトム…。

***

さて、話は変わります。

いままで誰にでも愛想のよかった娘が、最近、挨拶をしてくれなくなりました。

私や友達にはニコニコなんだけどね、コンドミニアムのガードマンとかに挨拶しなくなったんです。(※マレーシアで住居にガードマンが居るのは、結構普通)

子供に慣れているマレーシアのガードマン。「いつも娘に話しかけてくれるのに、連れない態度て申し訳ないなー。」「今頃になって人見知りかなー。」

なんて思ってたんだけど、
そうじゃなかった。

そうじゃなかったね、原因は私でした。


少し前に、今のコンドミニアムに引っ越したんですが、今のガードマンやレセプションは、前のコンドミニアムほどフレンドリーではなかったのです。(当初ね。仲良くなったら全然違った。マレーシアあるある)

で、私も、知らず知らずに、ぶっきらぼうになってたみたい。これも鏡現象ですね。

引っ越した当初、娘はガードマンにもニコニコだったんだけど、多分そんな私を見て、ガードマンへの挨拶を辞めたんだわ。「ハローして?」って言っても、目も合わせず、ぶっきらぼうに手をちょっと挙げるだけなの。


私のせいだと気づいたきっかけは、別件で要望が通らず拗ねた娘を見て、夫が言った一言。
「娘ちゃんの不機嫌な顔って、イマヨウの不機嫌な顔にそっくりやね」

え、私、こんな表情してるかな。
(まぁ親子だから、もともと顔パーツが似てるってのはある)

もしや、もしや、あのぶっきらぼうな態度も、私の真似なの???

翌日から、私が笑顔で大げさに「Hello!」って挨拶するようにしたら、その翌日から娘も挨拶してくれるようになったよ・・・。

娘が単に私の真似をしたのか、「ママがぶっきらぼう⇒警戒すべき相手」と思って挨拶しなかったのかは分からないけど、子供はよく見てますね。

「お片付けできたね」とか、やってほしいことの真似はすぐ気づくのに、嫌な真似には気づかなかったなぁ。。

ほんとは子育てに限らないんだろうけど、こんなにダイレクトに来ると、、突きつけられるものがあるなぁ。。。


あと別テーマだけど、マレーシアではみんな子供に優しく構ってくれる一方、怖い面もあるので、どこまで対応するかの線引きは難しかったりもします。

(道行く人が娘を触ってきたり抱っこしたがったり。東京だと、きっと不審者扱いだよね。大抵は悪意のない子供好きなんだけど、実際に誘拐事件も多いんです)

ではでは、またねー。今日もいい一日になりますように~

関連記事

  1. 赤ちゃん連れで屋台街とか…アリなんです(in マレーシア)!

  2. 忙しいママにこそGoogle Photoを試してみてほしい!

  3. 娘が一歳になります。

  4. 過去をふりかえる理由

  5. 炊飯器はママの味方!

  6. トトロを見直したら

  7. まいにちのプライオリティ